ヨシケイには全15種類のコースがあります。
あまりにもたくさんコースがあるので、自分の家庭に合ったものが分かりにくいですよね。
しかも、4人家族で利用するとなると値段も張るだけに、正直いくらかかるのか気になるところ。
そこで、全15コースの特徴と4人用の値段を安い順にまとめました。
さらに、4人家族で利用した場合に絞った3つの目的別おすすめコースをご紹介!
- 値段の安さ
 - 調理のラクさ
 - 満腹感
 
どこを重視するかによって、選ぶコースが変わってきます。
ヨシケイには、4人用があるコースとないコースがあるので、2人用・3人用を利用する場合とはおすすめコースが異なります。
4人家族でもおトクに利用でき、かつ満足できるコースをご紹介します!
\お試し5days ひとり1食あたり300円から 配達料無料!/
- ヨシケイのコースは全15種類
 - ヨシケイ ミールキット4人用 目的別おすすめコース3選
 - ヨシケイ ミールキット全11コースを詳しく解説
- ミールキット全11コース4人用 1週間分の値段を比較
 - カットミール 食材ほぼカット済みで10~15分で2品作れる
 - プチママ 料理初心者でも20分で2品作れる
 - 定番 家庭料理の定番 3品作れて値段がリーズナブル
 - 食彩 旬の食材たっぷり 季節を感じるメニュー
 - キットde楽 1品キットで楽チンに 名店監修メニューもあり
 - Y*デリ レンジや湯せんでカンタン調理
 - バランス400 野菜たっぷりヘルシーメニュー
 - ラヴュ バリエーションコース トレンドメニューを手作りで
 - ラヴュ クイックダイニングコース 1品手作り1品お惣菜の簡単オシャレメニュー
 - 和彩ごよみ ゆう雅 国産の旬の素材中心で健康的
 - 和彩ごよみ しき彩 毎日5種類以上の野菜が摂れる
 
 - ヨシケイは通常価格の半額で試せるお試し5daysから始めるのがオススメ
 - 目的にあったコース選びでヨシケイの満足度を上げよう
 
ヨシケイのコースは全15種類
値段と調理時間の点から見たヨシケイ全15コースの相関図ですヨシケイではメニューブックという、レシピ付きカタログが毎週発行されます。
ヨシケイのコースは全15種類!
ミールキットから冷凍弁当までバラエティに富んだラインナップです。
毎週月曜、商品の配達時に2週先のメニューブックも一緒に入っています。
商品を注文していない週は、ポストに入れておいてくれます。
メニューブックは4タイプ
ヨシケイには4タイプのメニューブックがあります。
【ヨシケイ メニューブック別コース名と特徴】
| メニューブック名 | 特徴 | コース名 | 
|---|---|---|
| すまいるごはん | メインのメニューブック 本格手作りメニュー ラクラクメニュー 冷凍弁当 バラエティ豊かなラインナップ  | 
  | 
| Lovyu(ラヴュ) | 自宅で外食風のオシャレなメニュー | 
  | 
| 和彩ごよみ | おいしくて健康的な食事 幅広い世代の方へ  | 
  | 
| ヘルシーミール | カロリー・糖質・塩分制限に対応 | ヘルシーミール(冷凍弁当) | 
※地域によっては、取り扱いのないコースがあります
Lovyu(ラヴュ)・和彩ごよみ・ヘルシーミールは取り扱っていない地域があるので注意!
気になる方は、自分が住んでいる地域のヨシケイに確認してみてください。
ヨシケイ全15コース 4人分の値段を安い順に発表!
ヨシケイ全15コースの特徴と、4人分注文した場合のひとり1食あたりの値段を安い順に並べてみました。
【4人用で最も安いコース】
- [ミールキット] プチママ
 - [冷凍弁当] シンプルミール
 
以下の5コースは4人用がないため、2人用を2セット購入した場合の値段です。
そのため少し割高になっています。
- Y*デリ
 - ラヴュ バリエーションコース
 - ラヴュ クイックダイニングコース
 - 和彩ごよみ ゆう雅
 - 和彩ごよみ しき彩
 
【ヨシケイ全15コース比較表】
| コース名 | ひとり1食あたり値段 | 特徴 | |
|---|---|---|---|
| 1位 | プチママ | 450円~457円 | 
  | 
| 2位 | バランス400 | 476円~502円 | 
  | 
| 3位 | 定番 | 495円~522円 | 
  | 
| 4位 | カットミール | 506円~546円 | 
  | 
| 5位 | 和彩ごよみ しき彩 | 512円~525円 | 
  | 
| 6位 | 食彩 | 613円~622円 | 
  | 
| 7位 | キットde楽 | 627円~631円 | 
  | 
| 8位 | ラヴュ クイックダイニング | 631円~664円 | 
  | 
| 9位 | ラヴュ バリエーション | 719円~761円 | 
  | 
| 10位 | 和彩ごよみ ゆう雅 | 730円~770円 | 
  | 
| 11位 | Y*デリ | 762円~801円 | 
  | 
| 1位 | シンプルミール | 377円 | 安くて経済的 ごはんがすすむ味付けのお弁当 | 
| 2位 | ヘルシーミール | 640円 | カロリー・糖質・塩分制限に対応したお弁当 | 
| 3位 | ベジミール | 665円 | 1日に必要な約2/3の野菜が入ったお弁当 | 
| ー | フリーセット(2~3人用) | 416円~625円 | 2~3人用の2日分の食材が届く | 
※値段は地域・購入時期によって変動があります
※ピンクーミールキット、グリーンー冷凍弁当、ブルーー食材セットです
ヨシケイ ミールキット4人用 目的別おすすめコース3選

3つの目的別のおすすめコースをそれぞれ3つずつ選びました。
- 値段の安さ
 - 調理の簡単さ
 - 満腹感
 
ヨシケイは、プチママ以外、どのコースのメニューでも毎日好きなように選べるので、疲れている時には時短メニューというふうに日々のスケジュールに合わせることができます。
1つのコースに縛られないところがヨシケイのよいところです。
ヨシケイを実際に使ってみて感じたメリット・デメリットについては、【ヨシケイ】メリット・デメリットを徹底解説!申し込み前に知っておきたいことまとめで詳しく解説しています。
値段の安さでのおすすめ 3選
左側から、プチママ→バランス400→定番のメニューです値段重視で選ぶなら、ダントツでプチママ!
2品作れて月~金の5日間で9,140円は安い。1日あたり1,828円です。
プチママの唯一残念なところは、5日間・6日間のまとめて注文しかできないところ。
せっかく安いのに、食べられないメニューが1日でもあると、その週は注文できなくなってしまいます。
バランス400と定番は、どちらも3品作れて1日あたり2,000円前後と購入しやすいです。
野菜をたっぷり摂りたい時はバランス400、定番メニューが食べたい時は定番がオススメ。
4人用がないコースは、2人用×2セット注文しなければならず、どうしても値段が高くなってしまいます。
調理の簡単さでのおすすめ 3選
左側から、カットミール→ラヴュ クイックダイニング→Y*デリのメニューです調理の簡単さの点では、カットミールがオススメです!
食材はほぼカット済みで、中には包丁を全く使わないメニューもあり、本当にあっという間にご飯が作れてしまいます。
カットミールは、4人用1日あたり約2,200円と購入しやすいところもポイント高い。
ラヴュ クイックダイニングコースは、1品は手作り、もう1品は調理済のおかずなので、しっかり手作りもしたい人にうってつけです。
Y*デリは、レンジ・湯せん・流水解凍で仕上がるのに栄養バランスがとれているメニューなので、本当に忙しい日に大活躍します。
ただし、ラヴュ クイックダイニングコースとY*デリは4人用がなく、2人用×2セット注文するとかなり値段が高くなってしまいます。
まとめて1週間分購入というよりは、必要な時に1日分ずつ購入するのがオススメです。
満腹感でのおすすめ 3選
左側から、定番→バランス400→キットde楽のメニューですどのコースも基本3品作れるので、満腹感を得られます。
定番はボリューム感があり、食べ盛りの子どもにもウケのよいメニューもあります。
バランス400は、カロリー控えめの割に野菜の量がしっかりあるので、案外お腹いっぱいになります。
定番は1日あたり2,100円、バランス400は1日あたり2,000円と値段的にも購入しやすいのでオススメです。
キットde楽は、3品ラクに作れてボリューム感もありますが、たまにメニューによっては主菜の量がもの足りないときがあります。
\お試し5days ひとり1食あたり300円から 配達料無料!/
ヨシケイ ミールキット全11コースを詳しく解説

ヨシケイのミールキット、全11コースを詳しく解説します。
地域によっては取り扱っていないコースがあるのでご了承ください。
ミールキット全11コース4人用 1週間分の値段を比較
ミールキット全11コース、4人用のみを比較し、安い順に並べました。
いちばん安いプチママといちばん高いY*デリとでは、1週間で約1.6倍値段が違う
4人用がないコースは、2人用×2セットで計算しているので、値段が高くなってしまいます。
2人用・3人用で比べると順位が変わってくるのでご了承ください。
| コース名 | 1日分平均 | 5日間コース | 6日間コース | |
|---|---|---|---|---|
| 1位 | プチママ | ー | 9,140円 | 10,940円 | 
| 2位 | バランス400 | 1,995円 | 9,570円 | 11,410円 | 
| 3位 | 定番 | 2,085円 | 9,960円 | 11,930円 | 
| 4位 | カットミール | 2,126円 | 10,090円 | 12,090円 | 
| 5位 | 和彩ごよみ しき彩 | 2,180円 | 10,720円 | 12,760円 | 
| 6位 | 食彩 | 2,450円 | 12,250円 | 14,700円 | 
| 7位 | キットde楽 | 2,560円 | 12,820円 | 15,360円 | 
| 8位 | ラヴュ クイックダイニング | 2,663円 | 12,600円 | 15,180円 | 
| 9位 | ラヴュ バリエーション | 3,050円 | 14,400円 | 17,380円 | 
| 10位 | 和彩ごよみ ゆう雅 | 3,080円 | 14,720円 | 17,520円 | 
| 11位 | Y*デリ | 3,186円 | 15,280円 | 18,260円 | 
※値段は地域・購入時期によって変動があります
カットミール 食材ほぼカット済みで10~15分で2品作れる

- 包丁使用は最大3回まで
 - 10〜15分で2品調理
 - 食材カット済み
 
食材がほぼカット済みなので、究極の時短になります。
包丁はできるだけ使いたくないけれど、栄養バランスのよい食事をパパッと作りたい方にオススメです。
カットミールを実際に使ってみたレビューは、【ヨシケイ】カットミールで時短!値段もお手頃で4人家族でも利用しやすいで詳しく解説しています。
包丁を全く使わなくてよいメニューもあるので、かなりラクにご飯が作れましたよ。
プチママ 料理初心者でも20分で2品作れる

- 料理初心者でも20分で2品作れる
 - 野菜は自分でカットが必要
 - 大人用のメニューから取り分けて作れる離乳食レシピ付き
 
野菜のカットは自分でしないといけませんが、カンタンに作れるメニューが揃っています。
取り分けて作れる離乳食レシピが付いているので、赤ちゃんがいるママさんも安心して始められます。
5日間・6日間コースのみで、1日分ずつ注文はできません。
プチママお試しを実際に利用してみました。詳しくは、【ヨシケイ】プチママお試し5daysレビュー 実際に試して感じたメリット・デメリットをご覧ください。
定番 家庭料理の定番 3品作れて値段がリーズナブル

- 家庭料理の定番をラインナップ
 - ヨシケイのロングセラーメニュー
 - 調理時間約30分~35分で3品作れる
 
家庭料理の定番が揃っている定番。
基本的に3品作れるのに4人用1食あたりの値段が2,100円前後とかなりコスパ良し。
野菜のカットは必要ですが、レシピ自体はカンタンなものが多く作りやすいです。
定番を使ってみたレビューは、【ヨシケイ】定番は3品作れて値段がおトク!家庭料理の定番メニューがラインナップをご覧ください。
食彩 旬の食材たっぷり 季節を感じるメニュー

- 季節を楽しむごちそう膳
 - 郷土料理に和・洋・中と豊富なメニュー
 - 調理時間約30分~40分で3品作れる
 
本格手作りで旬の料理が作れるコースです。
調理時間は長めなので、料理好きな人にオススメ。
1日ごとにメニューが選べますが、まとめて注文での割引はありません。
キットde楽 1品キットで楽チンに 名店監修メニューもあり

- キットで手軽に時短メニュー
 - 名店監修の味を家庭で楽しめる
 - 調理時間約10分~15分で2品~3品作れる
 
1品はキットで楽チンに、小袋調味料もついていてパパっとご飯が作れます。
名店監修メニューの日もあり、家でカンタンに本格的なお店の味が楽しめます。
1日ごとにメニューが選べますが、まとめて注文での割引はありません。
キットde楽を使ってみたレビューは、【ヨシケイ】キットde楽は10~15分で3品作れる!時短とボリュームを兼ね備えたコースをご覧ください。
Y*デリ レンジや湯せんでカンタン調理

- 包丁・まな板は基本不使用
 - レンジや湯せんで調理時間約10分、3品作れる
 - 1人用から注文できるが4人用は取り扱いなし
 
1人分ずつすべてパック入りで、レンジ・湯せん・流水解凍で完結する超スピードメニューです。
包丁もまな板も必要なく、洗うのは唯一湯せんで使うフライパンのみ。
料理を作る気力がないときにもバランスのよい食事ができます。
バランス400 野菜たっぷりヘルシーメニュー

- ひとり1食あたり400kcal以下、1日の野菜目標量の約1/2摂れる
 - 週間平均食塩相当量3.2g以下
 - 調理時間約30分~40分で3品作れる
 
野菜が本当にたっぷり!主菜より副菜の量が多くヘルシー。
揚げ物メニューは少なめです。
焼く・煮るが多く、調理工程はそこまで面倒ではありません。
野菜がたっぷりなので、切る作業は多めです。
バランス400については、【ヨシケイ】バランス400は野菜たっぷり3品作れてヘルシー!値段も安くてオススメでレビューしています。よかったらご覧ください。
ラヴュ バリエーションコース トレンドメニューを手作りで

- 約35分で2品~3品
 - トレンドメニューを手作りできる
 - 手間はかかるが材料が揃っており手軽に作れる
 - 2人用・3人用のみ
 
少し時間がかかっても、食事は本格的なものをちゃんと手作りしたい料理好きの方にオススメです。
難しいものでもレシピ通りに作ればいいので、手軽にチャレンジできます。
バリエーションコースを使ってみたレビューは、【ヨシケイ】バリエーションコースは時間がかかっても手作りしたい人にオススメ!をご覧ください。
本格的なメニューが自分で手作りできるので、レパートリーが増えるし、本当に勉強になるコースです。
ラヴュ クイックダイニングコース 1品手作り1品お惣菜の簡単オシャレメニュー

- 約15分調理
 - 1品手作り+1品お惣菜の2品構成
 - 手作り感のある食卓がすぐに完成
 - 2人用・3人用のみ
 
1品は手作りして、もう1品は湯せんや電子レンジで調理するだけのお惣菜が用意されます。
夕食作りは時短したいけれど、手作り料理を1品は加えたい方にオススメです。
クイックダイニングコースのレビューは、【ヨシケイ】クイックダイニングコースは10~15分で作れるおしゃれレシピで超楽チン!をご覧ください。
1品は温めるだけで完成するので、あっという間にオシャレなご飯ができましたよ。
和彩ごよみ ゆう雅 国産の旬の素材中心で健康的

- 国産素材中心の季節を感じるメニュー
 - 野菜量は毎日140g以上
 - 調理時間約30分~35分で3品作れる
 - 2人用・3人用のみ
 
旬の食材が中心の健康的なメニューです。
野菜が毎日140g以上摂れるので、日々の野菜不足解消が期待できます。
手作りが基本なので、料理好きの人にピッタリです。
和彩ごよみ しき彩 毎日5種類以上の野菜が摂れる

- 毎日5種類以上の野菜が摂れる
 - 和・洋・中のメニューをリーズナブルに楽しめる
 - 調理時間約25分で2品作れる
 - 2人用・3人用のみ
 
基本的に2品構成ですが、毎日5種類以上の野菜が摂れるように考えられており、ヘルシーなメニューになっています。
和・洋・中バラエティに富んだメニューが揃っていて飽きさせません。
値段はリーズナブルで継続しやすいです。
しき彩については、【ヨシケイ】和彩ごよみ しき彩は5種類以上の野菜が摂れる!4人分でも値段が安いで詳しく解説しています。リーズナブルな値段で野菜たっぷりの食事が食べたいならオススメです。
ヨシケイは通常価格の半額で試せるお試し5daysから始めるのがオススメ
お試し5daysで試せるコースの実際のメニュー画像です。左側から、プチママ→カットミール→ラヴュバリエーション→ラヴュクイックダイニング全15コースあるヨシケイですが、いちばんおトクに始めるなら、お試し5daysから。
通常価格の半額近い値段で利用できるので、超オススメです!
お試し5daysの申込方法や申し込み後の流れは、【ヨシケイ】お試し5days申し込み可能なコースは4種類!月~金までおトクに試せるで解説しているので、ぜひご覧ください。
お試し5daysは4種類のコースから選べます。
- プチママ
 - カットミール
 - Lovyu(ラヴュ)バリエーションコース
 - Lovyu(ラヴュ)クイックダイニングコース
 
【プチママ・カットミールの料金】
※お試し5日間(月~金)1食あたり税込300円
| 人数 | お試し5days | プチママ通常5日間 | カットミール通常5日間 | 
|---|---|---|---|
| 2人用 | 3,000円 | 5,720円 | 6,110円 | 
| 3人用 | 4,500円 | 7,160円 | 7,820円 | 
| 4人用 | 6,000円 | 9,140円 | 10,090円 | 
※カットミール通常5日間の値段は毎週変動します
【Lovyu(ラヴュ)コースのお試し料金】(4人用の取り扱いなし)
※お試し5日間(月~金)1食あたり税込350円
| お試し5days | バリエーション通常5日間 | クイックダイニング通常5日間 | |
|---|---|---|---|
| 2人用 | 3,500円 | 7,200円 | 6,300円 | 
| 3人用 | 5,250円 | 9,000円 | 7,890円 | 
※ラヴュ2コース 通常5日間の値段は毎週変動します
ラビュは4人用がなく、お試しの時点では2人用×2セットを申し込むことができません。
よって、4人用が必要な人は、いちばんコスパのよいカットミールから始めるのがオススメです!
\お試し5days ひとり1食あたり300円から 配達料無料!/
目的にあったコース選びでヨシケイの満足度を上げよう

ヨシケイは全15コースがありますが、目的に合ったコースを選ぶと、満足度がアップします。
プチママは1週間固定ですが、他のコースはどのメニューでも毎日好きなように選べます。
疲れている時には時短メニュー、余裕がある時には手作りメニューというふうに自分の都合に合わせてコースを自由に選べるので、ストレスなくヨシケイを楽しめます。
最後に、目的別おすすめコースのおさらいです。
【値段の安さ重視】
【調理のラクさ重視】
【満腹感重視】
ヨシケイを使ってみようかなと思っているなら、まずはお試し5daysがオススメです。
おすすめコースにも出ているカットミールやラヴュ クイックダイニングコースが通常価格の半額近い値段で平日5日間お試しできます。
かなり晩ご飯作りがラクになるので、毎日忙しいあなたの助けになりますよ。
\お試し5days ひとり1食あたり300円から 配達料無料!/

 
 
 

