※本サイトはプロモーションが含まれています

食材宅配

【らでぃっしゅぼーや】ポイントの確認方法を解説!すべての商品には使えない

らでぃっしゅぼーやの定期コース入会時にもらえた2000ポイント

いざポイントを使うにあたって、わからないことがたくさん出てきました。

サイトのどこを見てもポイントのありかがわかりません。

もしかしてポイント付いてないんじゃないの?

そんな疑心暗鬼にかられてしまいます。

ポイントに関する疑問
  • ポイントは何にでも使えるの?
  • ポイントはどこで確認できるの?
  • ポイントに有効期限はあるの?

ポイントを使って買い物したいのに、ポイントが付いてるかどうかが分からないから、思い切って買い物ができない。

せっかくもらった2000ポイント、いろいろな商品に有効に使いたいですよね。

 

↓定期コース入会で2000ポイントのほか、配送料8週間無料や年会費1年間無料と特典盛りだくさん!

【らでぃっしゅぼーや】定期便の申し込み方法を徹底解説!内容・料金・送料はいくらかかる?らでぃっしゅぼーやのおためしセットを利用してみたら本当に良かった! 食べるもの食べるもの野菜そのものの味がしっかりしているし、甘み...

 





ポイントはすべての商品には使えない

らでぃっしゅぼーや定期購入申し込み特典内容のリーフレットの画像

定期コース入会特典の2000ポイントは、すべての商品に使えるわけではありません。

ポイントが使える商品と使えない商品があります。

ポイントが使えるもの
  • 単品
  • セレクトサービス
ポイントが使えないもの
  • ぱれっと
  • 登録サービス
  • おいしい定期便
  • 年会費
  • おためしセット

なんと、定期コース申し込みの際に選択した『ぱれっと』『登録サービス』では、ポイントを使うことができないのです!

ぱれっとの他に単品商品を追加で購入しないといけません。

でも、らでぃっしゅぼーやには、こだわりの単品商品もたくさん取り揃えられています。

肉や魚、ミールキット、日用品など気になる商品がよりどりみどりです。

 

↓ミールキットはポイントで購入できましたよ

【らでぃっしゅぼーや】ミールキットは超時短!10分以内でメインが完成らでぃっしゅぼーやの取り扱い商品は野菜だけなの? おいしい野菜が食べられるのはいいけれど、実のところ毎日イチからご飯を作るのはしん...

 

定期コースで唯一ポイントが使えるのは『セレクトサービス』のみとなります。

ひと月の購入品の中に、単品・セレクトサービスの商品があれば、翌月の請求時に付与されたポイントから自動的に差し引かれます。

自分でポイント使用の手続きをする必要はありません。

ポイント対象の商品を購入していれば、請求時に自動的にポイントが差し引かれる

セレクトサービスは、注文のたびに同じ商品を注文するわけではないので、単品購入扱いになるのかもしれません。

ポイント利用の条件が多いので、少し使いにくいです。

すべての定期コースでも使えたらありがたいんですけどね。

ポイントの確認方法

らでぃっしゅぼーやのポイント確認方法は独特です。

入会してすぐには自分が持っているポイントをサイトで確認することができません。

定期コース入会はこちら

ポイントは請求書でしか確認できない

らでぃっしゅぼーや請求書 ポイント欄とポイント利用分、購入明細の黒酢酢豚にピンクのマーカーで印

ポイントは、毎月の請求書でのみ確認ができます。

請求書は毎月12日にらでぃっしゅぼーやから送られてくる『Web明細更新のお知らせ』というメールから見ることができます。

メールのリンクからマイページに入ることができ、マイページの請求情報からPDFをダウンロードすれば過去の月もさかのぼれます。

ポイント欄に『ポイント残』『有効期限』『ポイント利用分の内訳』が書いてあります。

その下にも、『ポイントご利用分』の欄があるので、いくらポイントが使われたか確認できます。

請求が確定していない月のポイントは、ウェブサイトのマイページや注文画面では確認できないので注意が必要です。

使ったポイントが確認できるのは購入月の翌月12日

らでぃっしゅぼーや請求書 日付とポイント欄の11月30日時点のポイント数のところにピンクのマーカーで印

例えば画像のように11月に入会したとすれば、11月末日までの利用料金の請求書は12月12日に発行されます。

ポイントは11月末日に付与されています。

入会月の11月に購入分の商品の中に単品購入があれば、11月分の請求が確定する翌月12月12日に、付与されたポイントから自動的に差し引かれます。

先ほども述べましたが、ポイントは請求書でしか確認できません。

本当にポイントが使われているかどうか、実際に自分の目で確認できるのは購入月の翌月12日になってしまいます。

注文確定時には通常注文の価格が反映されているので少し心配になりますが、請求時にはきちんとポイントを使ってくれているので安心してください!

ポイントは入会月を含めた3か月目の末日まで有効

らでぃっしゅぼーや請求書 ポイント欄をピンクのマーカーで囲んでいる画像

請求書のポイント欄を見ると、有効期限が確認できます。

入会特典ポイントは入会月の末日に付与されます。

入会特典ポイントの有効期限は、入会月を含めた3か月目の末日までです。

わたしは11月の半ばに定期コースに入会しましたが、ポイントの有効期限は翌年の1月31日まででした。

ポイントの有効期限には注意点が1つあります。

注文日が有効期限内でも、配達日が有効期限後だと無効になる

ポイント利用は配達日を基準にするので、期限ギリギリに使おうと思っている場合は気をつけてくださいね。

ポイントのシステムはややこしいので、請求書は毎回きちんと確認しておいた方がいいですよ。

メルマガ登録で不定期にポイントプレゼントキャンペーンがある

らでぃっしゅぼーやメルマガ会員あてポイントプレゼントキャンペーンの画像

らでぃっしゅぼーやのポイントは購入金額に応じて付与されるものではありません。

入会特典ポイントをもらってしまえば、他にポイントをもらうチャンスはないのでしょうか?

実はポイントをもらえるチャンスは他にもあります。

  • 友達紹介キャンペーンポイント
  • メルマガ会員限定キャンペーンポイント

友達紹介キャンペーンポイントは、知り合いを紹介した後、定期コースに入会してもらえると、知り合いと自分の両方に3000ポイント付与してもらえます。

メルマガ会員限定キャンペーンポイントは、定期コース入会時にメルマガ会員の登録をしていれば、不定期でポイントプレゼントキャンペーンのお知らせが届きます。

そのお知らせ内にあるらでぃっしゅぼーやおすすめの商品を購入するとポイントがプレゼントされます。

メルマガ会員限定ポイントの方が、自分ひとりで完結できるので取り組みやすいですね。

ポイントの有効期限はポイント付与月を合わせて3か月間です。

ポイントは早く使って失効させないようにしよう

コルクボードの左側に黄色のメモにランプが点灯しているマーク

せっかく入会特典で2000ポイントをもらえたのに気づかないうちに失効してしまったらもったいないですよね。

ポイントは入会したらすぐに使って失効させないようにしましょう。

ポイントの使い方まとめ
  • ポイントが使えるのは単品・セレクトサービスのみ
  • ポイントは請求書でしか確認できない
  • ポイントの有効期限は入会月を含めた3か月目の末日まで

ぱれっと・登録サービス・おいしい定期便などの定期品以外にも、ミールキット・肉や魚など魅力的な単品商品がたくさんあるので、ポイントを上手に使って新たな自分の定番商品を発見するといいですね。

 

らでぃっしゅぼーやを始めるなら、まずはおトクなおためしセットから!おためしセットの中身が気になる方は、【らでぃっしゅぼーや】おためしセット1,980円でこだわり野菜がたっぷりおトク!をご覧ください。

【らでぃっしゅぼーや】おためしセット1,980円でこだわり野菜がたっぷりおトク!食材宅配サービスって気になりませんか? 新型コロナが流行しているので、外に買い物に行きたくない 仕事が忙しくて、ゆっ...

 

\1,980円送料無料!今なら季節のオススメりんごが入ってます!/

この季節限定のらでぃっしゅぼーやのおためしセットを見てみる